プロゲートから再びドットインストール、そして模写までの注意事項〜プログラミング独学講座③〜

プロゲートから再びドットインストール、そして模写までの注意事項〜プログラミング独学講座③〜

 

なぜプログラミングに挑戦したくなったか、という動機はこれまでもお伝えしていますが、以下になります。

プログラミングができるとカッコいい。

プログラミングができるとお金が入る(らしい)。

小学校でもプログラミング教育が始まった。

パソコン(インターネット)がこれだけ身近なのに、その中身をまったく知らない。

ということで。

3ヶ月、毎日、プログラミングの独学だけをしました。

失敗もたくさんしました。

けれど、3ヶ月後、ハンバーガーメニュー付きのペラサイトを、誰の力も借りることなく、作れるようになりました。

とはいえ、まだまだ初心者には変わりません。

ですから、この記事は、

プログラミング初心者によるプログラミング超初心者に向けたプログラミング講座

 

ということになります。

ですからこの記事の長所といえば、

プログラミング初心者ゆえに、初心者ならでは視点で記事が書ける。

 

この一点につきます。

まったくの独学で始めて、3ヶ月経った現在のスキルは、以下です。

 

 jQueryを使ったハンバーガーメニューを実装したペラサイトは作れる。

 とりあえず模写をやれと言われれば、できる

 visual studio code を使ってgitによるバージョン管理ができる

 レスポンシブに対応できる

 

そんなモンかい、という方もいれば、

3ヶ月では、結構いいんじゃ、

という方もおられるかもしれません。

とりあえず、そんな感じなのですが、

ゼロから3ヶ月、ほぼ毎日、プログラミングの独学に集中して、自分なりにつかんだことをお話したいと思います。

今回は、ドットインストールとプロゲートの、僕なりの使い方です。

そして若干の心構えです。

まとめると以下のようになります。

プログラミング独学の手順は以下のとおり

1. ドットインストールで環境構築・HTML/CSS講座(無料)(一周)

2. プロゲートでHTML/CSS講座(無料)(一周)

ここで立ち止まる

本当にやるならマックを買う

3. 模写に挑戦 同時に、ドットインストールでHTML/CSS講座(有料プレミアム)(随時)

ただし、常に、自分はプログラミングに合っているか、を考えながら独学をやっていく

1. ドットインストールで環境構築・HTML/CSS講座(無料)を一周する

これは前回の記事でくわしく説明しましたが、

理由は、

環境構築が分かる

の一点です。
最初にプログラミングをするための必要な整えから入っていることが、ドットインストールのすごいところです。
ということで、まず、ここを押さえます。
ドットインストール「学習環境を整えよう」
ドットインストール「学習環境を整えよう」
これですね。
ただし、前回の記事で、プログラミングをやるなら、絶対にマック、と言いましたが、
まだ、この時点では、買わないでください。
この環境構築では、ウインドウズ版も用意されていますので、とりあえず、家にあるパソコンで始めてください。
理由は後ほど、説明します。
さて、一応、ここはクリアしました。

はじめてのHTML/CSS

続いて、いよいよ、ドットインストールの無料版であるHTML/CSS基本講座に突入します。
ドットインストールはじめてのHTML
ドットインストールはじめてのHTML
ところで、ここまで、最初にやる言語はなにがいいか、という話をしてませんでした。
プログラミング言語はいろいろあります。
HTML/CSS
java script
PHP
Ruby
Go
java
python
swift
cobol
C#
C++
scala
kotlin
なんかカッコいい感じがどれもしますね。
しかも、親しみやすい感じもします。
ことりん スカラ、ルビー、ゴー、こぼる、なんて、
なんかケーキ屋さんみたいです。
でも、どれも、実は、関数バリバリの、わ、って感じのプログラム言語なのです。
さて、こんなデータが公表されています。
プログラミング言語別平均年収ランキング2017
プログラミング言語別平均年収ランキング2017
「スタンバイ調べ」
少し古いデータですが、プログラミング言語別にプログラマーの年収範囲を表したグラフです。
もちろんひとつの目安ですが、習得するプログラム言語によって、将来の展望が変わってくることは、いえるような気がします。
そして、
そう、実は、先ほどあげた言語のなかに、プログラム言語でないものがひとつ、混ざっているのです。
それは
HTML/CSS
です。
HTML/CSSは、プログラミング言語ではなくマークアップ言語
HTMLとは
Hyper Text Markup Language
の略で、いわゆるWEBページを作るための言語です。
マークアップ言語と呼ばれています。
基本構造としては、タグ、と呼ばれるもので、要素、いわゆる文章などを囲む、そういったルールに基づく言語です。
では、マークアップ言語とプログラミング言語の違い、とはなんでしょうか。
極々単純化して言えば、
マークアップ言語は、文章などを、マークして、構造化して、文章などをコンピュータに認識させる言語、
プログラミング言語は、コンピュータに演算処理させる言語、
とでもいえばいいでしょう。
そして、最初のプログラミング言語として、学ぶのに、HTML/CSS を選択する理由は、
簡単だから
もちろん、そんなに簡単ではありません。
でもたぶん、他の、本当のプログラミング言語よりは、とっつき易い、と思います。
しかも、他のプログラミング言語を扱うことになっても、HTML/CSSの知識は無駄になりません。
さらに、成就感が味わえます。
WEBページというのは、とても身近なものであり、その身近なものの作り方が分かる、というだけで、とても素晴らしい、と感じられます。
しかも、自分がそれを作れるようになると、けっこう自慢できたりします。
java script も、すごい言語なのですが、例えば、java scriptで、初心者が、なにかのプログラムを作って、みんなに見せても
ショボ
と思われる可能性は、否めません。
なんか、昭和のファミコン?って感じです。
それでも、本当は、すごい、のですが、そのすごさが、素直に伝わらないのが、本当のプログラミング言語の悲劇なのです。
まあ、それはともかく
プログラミング言語の入り口は HTML/CSS 一択
といっていいでしょう。

2. プロゲートでHTML/CSS講座(無料)で一周する

さて、

あなたは、ドットインストールで、初めてのHTML/CSSを学びました。

でも、半分も、よく分からない。

あー! 難しい。

と感じました。

やめよっかな。

そうも思いました。

そこで。

プロゲートで、もう一度、HTML/CSS をやり直す
ドットインストールは、講座式です。
ひたすら動画を見て、聴く、タイプです。
しかもドットインストールは、IT業界の匂いがそこはかとなく漂っています。
丁寧で、わかり易いのですが、ちょっと、無愛想というか、ちょっと突き放した感じがあります。
なんといったらいいか、お客さんに媚びてないのです。
ただ、それは、実はドットインストールの、真心なのかもしれません。
これだけ、砕いて説明しているのに、それでもついてこれないなら、プログラミングは、早々に諦めて、違う道に行った方がいいよ、と、言外に伝えたいのかもしれません。
そんな、良心を、ドットインストールには感じます。
だからプロゲートです。
こちらは、完全に、ゲーム式、アニメ式です。
クリアしていくと、ご褒美がもらえます。
しかもレベルアップしていきます。
それがまたたまらないのです。
しかも、こちらは、完全にスマホで、できます。
もちろん、ドットインストールも、スマホで、できるのですが、やはり動画を、ずっと、ただ見続けるだけなので、できたらタブレットとかパソコンでの視聴の方が向いているようにも思います。
けれど、プロゲートは、完全にスマホです。
通学通勤の電車の中でも、または、ソファに寝っ転がっても、あるいは、お風呂の中でも、布団の中でも、
というか、そういうときにこそ、プロゲートが輝く瞬間だ、と感じます。
そして、簡単です。
ドットインストールで、モヤモヤしていた気持ちは、ここで、完全にカタルシスを迎えます。
オレ、(あるいは ワタシ)、けっこうデキルかも。
そうした自尊感情をくすぐります。
プロゲートのスマホ画面です
プロゲートのスマホ画面です
ただし、ここで、必要なことがあります。自分の失敗からの教訓です。
以下にまとめます。
出てくる知識をひとつずつ、完璧に覚えようとした
そのためノートにまとめた
ドットインストール、プロゲートに出てくるコードをそのままそのとおり覚えようとした
上のことは、大失敗でした。
徒労でした。
ということです。
このあたりは、独学講座①に詳しくまとめてあります。
ということで、なんとなく理解できた、ぐらいの世界でいいと思います。
ただし、やりながら、ググるのは、すごくいいです。
分からない部分を、そのままにしないで、ググる。
それがいいです。
ググって、説明を読んで、もしかしたら、理解できるかもしれません。それとも全然、理解できないかもしれません。
でも、できるだけ、分かるまで、手を変え、品を変え、まあ、要は検索ワードを取っ替え引っ替えして、自分が分かるサイトに出会う努力をすることが大切です。
そして分かればラッキー、分からなくても、とりあえず、先に進みます。
それでいいのです。
ググって、情報に到達しようとする努力、その姿勢が大切なのです。
さて、あなたは、ドットインストール、プロゲートと、HTML/CSSがなんたるか、が、なんとなく、おぼろげにわかってきました。
ここで、次の段階です。

 

立ち止まる 本当にやるならマックを買う

そうなのです。

ここで、いったん立ち止まってください。

そして、これまでやってきたプログラミング学習に、自分は合っているか、を振り返ってください。

例えば、早くやりたいな、と思っていたか。

あるいは、なんか、やることが義務になっていたか。

分からないことを、調べることが、楽しかったか。

それとも苦痛だったか。

もし、義務的にやっていた、調べるのが、どちらかといえば、苦痛だった、ヒトは、もう一度考え直した方がいいでしょう。

そして原点に立ち戻った方がいいでしょう。

なぜ、プログラミングを学ぼうとしたか。

ここは、あとで詳しく記事にしたいと思います。

さて、この振り返りで、あなたは、この先もプログラミング学習を続けようと決心しました。

マックを買いましょう。

マックエアでいいと思います。

中古で十分です。

たぶん10万以内で買えるでしょう。

もちろん、買わなくてもいいです。

ただ、ここで買うことで、今後の挫折率が変わると思います。

さて、続いて、

3. 模写に挑戦 同時に、ドットインストールでHTML/CSS講座(有料プレミアム)(随時)

です。

ここも次の記事で詳しく述べたいと思います。

ということで、まとめます。

 

プログラミング独学の手順は以下のとおり

1. ドットインストールで環境構築・HTML/CSS講座(無料)(一周)

2. プロゲートでHTML/CSS講座(無料)(一周)

ここで立ち止まる

本当にやるならマックを買う

3. 模写に挑戦 同時に、ドットインストールでHTML/CSS講座(有料プレミアム)(随時)

ただし、常に、自分はプログラミングに合っているか、を考えながら独学をやっていく

 

NO IMAGE

チュールちゃんねるブログ

文化発信系

CTR IMG